歯周病Periodontal
歯周病とはどのような病気?
歯周病は、歯周病菌に感染することで、歯ぐきや歯を支える歯槽骨に炎症が起きる病気です。
自覚症状は少なく、気づいたときには歯ぐきが下がり、歯がグラグラしている状態まで進行していることがあります。
さらに重症化すると歯槽骨が溶け、歯が抜け落ちることもある恐ろしい病気です。
歯周病は、歯と歯ぐきの間の「歯周ポケット」という溝に、磨き残しの歯垢(プラーク)がたまっていくことから始まります。
プラークの中には歯周病の原因となる歯周病菌がたくさん潜んでいて、歯周ポケットの中で増殖し、さらに溝が深くなっていきます。
歯周病の予防に効果的なのは、プラークをしっかり除去する歯の磨き方である「プラークコントロール」をマスターすることです。
歯周病は日本人の成人のうち約8割が発症しているといわれ、日本人が歯を失う原因ナンバーワンであるため「国民病」ともいわれています。
歯周病と全身疾患との関連性
歯ぐきに炎症を起こした歯周病菌は、さらに毒性物質を作り出します。
その毒素は、血管から全身に入り込み、下記のような身体全体の病気に影響を与えることがわかってきました。
●動脈硬化
●狭心症・心筋梗塞
●脳梗塞
●アルツハイマー型認知症
●糖尿病
●誤嚥性肺炎
●低体重児出産・早産
●肥満
●骨粗しょう症
歯周病が原因で全身の病気に影響を及ぼすケースもありますが、逆にさまざまな病気が歯周病を発症させたり悪化させたりする場合もあります。
「最近、歯医者に行けていない」という方や、「気になる症状がありながら放置している」という方は、歯科検診を受けてみませんか。
当院は身体の健康を守るためにも「歯周病予防」に力を入れている歯科医院です。
適切な歯磨きでしっかりプラークを除去する「プラークコントロール」の方法をご指導します。
健康的な食生活を心がけ、ご家庭での丁寧な歯磨きと歯医者での定期検診やクリーニングで、歯周病をしっかり予防していきましょう。
歯周病の治療の流れ
歯周病治療から歯周病を
予防するための歯医者へ
これまでの歯医者は「痛くなったら行く」ところでしたが、それでは効果的に歯の健康を維持いていくためには遅いといえます。
予防効果を高めるためには、症状が出る前から定期的にメンテナンスのために通うといいですね。
自覚症状がないときから歯とお口チェックを受けることでトラブルを未然に防げるのです。
そうすることで、いつまでも自分の歯で食事ができ、健康的な日々を送っていただけると考えているからです。
そのためには、ご家庭でご自身が行う「毎日のセルフケア」と歯科医院でのクリーニングなどの「定期的なプロケア」の併用が大切です。
三郷中央SUNデンタルピアでは、患者さんの意識を「治療」から「予防」へと、変えていけるように尽力いたします。